日本で一番相続を見てきた税理士が語る相続のコツ

税理士法人レガシィ 税理士
講師:天野 隆→プロフィール
講義内容
ご両親の相続時には、どなたにとっても初めての経験で不安になる事やあわてることが多いものです。私共税理士法人レガシィは相続税申告等件数日本一で平成24年には407件、累計では3,105件になります。
そこで得た経験に基づき相続のコツをご理解いただくセミナーを実施しています。
今回は相続のコツを3つにまとめております。
- ○○で工夫する もめない遺産分割
- プロだからこそできる ○○の評価減の節税
- 後々困らない ○○方法の選択です
聞いてよかったという声を多くいただいております。是非聞いてきただき、参考にしていただけたら嬉しいです
※Chapter1はどなたでも視聴が可能です。Chapter2以降は会員登録のうえ、ご視聴ください。
|
|||
---|---|---|---|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
天野 隆 プロフィール
慶応義塾大学経済学部を卒業後、アーサーアンダーセン会計事務所の東京事務所に入所。その後、ヒューストン事務所での勤務を経て、父の税理士事務所に入所。
2003年に税理士法人思援(しえん)を設立して代表社員に就任。2008年に税理士法人レガシィに名称を変更。
現在は、年間約400件の相続税申告を受託する相続専門税理士法人の代表として活躍。
1998年には練馬東税務署に提出していた相続税の更正の請求事案で、税理士法人史上最高額の393,965千円を還付する旨の減額更正を成功させる等、先代から引き継いだノウハウと対応のよさで絶大な支持を獲得している。